★東極星メニュー★ [まんが読書会] [リンク集] [お問い合わせ] [東極星とは] [Home]
![]() TOU GOKU SEI +++Contents+++ まんが読書会
リンク集
お問合せ
東極星とは
Home
++++++++++++++Copyright (C) 2004 TOUGOKUSEI. All Rights Reserved. |
次回開催は2005年11月3日を予定しております。詳細は、決定次第(2005年9月以降)当サイトでお知らせいたします。 以下の文章は2004年11月3日時点での開催告知の記録です。 ★★★まんが読書会 アマチュアまんが家が作った、約200冊のまんが誌(まんが同人誌)を展示します。展示まんが誌は会場内で自由にご覧いただけます。 全国各地で漫画制作活動を行っているアマチュアまんが家の作品にふれて、一般に流通している商業漫画作品とは一味違ったまんが文化を体験してみませんか? 併せて、宮城県内に在住するアマチュア漫画家、猫助氏(HAMU-studio)の自主制作漫画誌の原画展示会も予定しています。 ★★★開催スケジュール ★日 時 2004年11月3日(水)祝日・文化の日(まんがの日) 11:00〜15:30(時間内の入退場は自由です。) ★場 所 ふれあいエスプ塩竈(しおがま) ミーティングルーム 塩釜市東玉川町9−1 アクセス:東北本線塩釜駅下車 徒歩1分 (仙台駅〜塩釜駅間は約15分 運賃230円です) →施設の概要はこちら(webしおマガジン) →場所はこちら(goo地図) →交通アクセスの参考はこちら(長井勝一漫画美術館 公式ホームページ) ★参加費 本整理代として入場時に100円いただきます。 ★主 催 東極星(とうごくせい) 代表世話人はTAKEです。 この読書会に関するお問い合わせはこちらからどうぞ。 (ふれあいエスプ塩竈やコミティアにはお問い合わせしないようお願いします) ★協 力 【会場】 塩竈市生涯学習センター 【まんが誌提供】 コミティア 【閲覧誌提供サークル】 理想気体(サイト:オクターヴ)、コミックrats、SERIORS STORY(サイト:Dark Breath Forest)、HAMU-studio、東北学院大学漫画研究会、東北大学漫画研究会 【展示原画提供】 HAMU-studio 【PR協力】 菅原大正堂書店、メロンブックス仙台店、ゲーマーズ仙台店、メロディーズ、岩漫 (順不同) ★その他 ・会場で飲み物を用意してお待ちしています。 ・今回の読書会では、ティアズマガジン(コミティアカタログ)や同人誌等の販売は行いません。あらかじめご了承ください。 ・ふれあいエスプ塩竈の中には「長井勝一漫画美術館」(入場無料)」があります。あわせてご覧下さい。 以上の文章は2004年11月3日時点での開催告知の記録です。 次回開催は2005年11月3日を予定しております。詳細は、決定次第(2005年9月以降)当サイトでお知らせいたします。 2004年コミティアまんが読書会inみやぎのレポートへ |
||||
![]() |